下村ひでき

プロフィールProfile

今こそ、市民目線の政治を。

このまま地方の元気がなくなり続けると、「地方と日本が立ち行かなくなる」との危機感を持ち、「育ててくれた街、下関」を元気にすべく、平成30年9月、それまで勤めていた会社を途中で辞めて、故郷下関に戻ってまいりました。
Uターンしてから、様々な地域活動・市民活動をしている中で、下関が多くの市民のボランティア活動によって支えられていることを実感いたしております。
そのような市民の一人として、「下関の政治をよくしていきたい。」「下関をよりよくしていきたい。」という熱い思いを抱きながら、日々活動しています。

下村ひできの
略歴
  • 昭和34年(1959年) 8月生
  • 昭和47年3月山の田小学校 卒業
  • 昭和50年3月山の田中学校 卒業
  • 昭和53年3月下関西高等学校 卒業
  • 昭和59年3月京都大学法学部 卒業
  • 昭和59年4月三井不動産株式会社 入社
  • 平成23年4月株式会社三井の森取締役に就任
  • 平成30年8月 三井不動産株式会社を途中退社
家族
妻(豊浦小卒業、長府中卒業、下関西高の同級生、ブラスバンド部)
長男(IT系の会社に勤務)
長女(監查法人に勤務)  彦島に叔母と従兄、稗田に従弟
趣味・特技
剣道二段、柔道初段、和太鼓
資格
宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、 ビル経営管理士、SC経営士、空き家相談士、 上級相続アドバイザー、簿記2級
活動内容
  • 下関をよりよくする会 代表
  • しものせき海響大使
  • NPO法人 芸術・文化若い芽を育てる会 理事
  • 下関市消費者の会 副会長
  • はぁとふりぃ下関
  • NPO法人シンフォニーネット
  • NPO法人スペシャルオリンピックス日本・山口
  • 一般財団法人下関21世紀協会
  • 勝山三山を守る会
  • 山の田小・生野小・山の田中のボランティア
  • 川中西小・垢田小・垢田中のボランティア
  • 川中小・熊野小・川中中のボランティア
  • 川中地区社会福祉協議会 会計
  • 川中地区まちづくり協議会、環境部会
  • 子ども育成部会、総務・産業部会、綾羅木本町一丁目自治会長